涼しいけど
2022/06/07 (火)

ame.gif しとしと雨。
涼しいのだけど、暑がりの私は汗をかく。
ゆっくり植物観察をしていても汗をかく・・
暑さが好きな野菜は生長が止まる・・う〜ん?

ズッキーニはこれから目が行き届くプランターで栽培することに決定する。
畑では場所をとるし、すぐにくたびれるし、収穫遅れになるので。そして沢山採れなくても良いので。
古土に再生材(もみ殻くんたん、バーミキュライトなど)を入れて元肥を入れるだけで経済的。古土利用に最適だ・・笑
水やりの頻度と追肥が少々面倒くさいとはいえ、たった4株。3株でも大丈夫そうですね・・笑

中玉トマトのフルティカの摘果をする。先端の小さい実2〜3を切り落としました。

サークルへ。
観光ビザのために大行列だったニュースの話題。
以前は国内旅行の感覚だったのにねぇ・・笑

画像1・・現在この株から3本着果しています。他の株も同じ位です。
画像2・・小さいプランターでコカブ栽培。大きくなってきました。葉っぱは虫食いだらけです。
画像3・・タイニーシュシュ、初秋、サラダ菜の苗が定植できそうだけどお天気がねぇ・・・
     この程度の虫食いは気にしない・・笑

i0 i1 i2
 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]