余り苗定植
2022/05/23 (月)

hare.gif 今年の夏野菜の育苗は、ウリ科ダメダメ(笑)、ナス科上出来、他セロリやツルナ、オクラは普通。

と言うことで、ナスとトマトの苗が多くなり植え場所を探して定植。
ナスは千両、マーボー、トロ、房成、トマトはフルティカ、ボルゲーゼ、ローマ、オレンジ千果、ロッソナポリタン
全部出来たらどうするよ?の捕らぬ狸の皮算用

収穫・・スナップエンドウ、絹さや、コカブ、玉ねぎバケツ一杯。
週末頃に収穫出来るもの・・玉レタス、キャベツ、ジャガイモ

今日の収穫玉ねぎは、余り苗を2月に植え付けたもの。小玉だけど上出来。病気も出てない・・笑

プランター栽培
フルティカは3段目まで花が咲いてる。
ズッキーニは2本位かな?着果している模様。
コカブのサラダラティーナは、カブラハバチにやられて大変・・間引きと虫退治をして追肥しておく。
ルッコラと細葉パクチーは順調、マスタードと小松菜のミックスはベビーリーフサイズ。
コールラビの葉っぱは虫害が酷く様子見。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]