2022/05/03 (火)
良い天気になりました。 ラジオからは各高速道路の渋滞が激しいと流れてきます。
娘家族は我が家に車を停めて、大阪へ向かいました。 いやはや、GWの移動は大変でしょうがお休みがココしか取れないので仕方ないですねぇ・・ 親子4人、大変な時ですが家族のゴールデンタイム。 今回はYさんも一緒ですが、Yさんは先に東京駅へ向かうらしい。 孫と一緒では疲れるのかな?それとも遠慮?別行動希望とのこと・・・苦笑
さて、プランターの古土を乾燥させています。 鉢底にはナメクジ、中にはミミズ、ダンゴムシ・・・(^^; 鉢底石はトレイにのせて乾燥させてから、空き袋に入れて保管します。 土はしばらく乾燥させてから、再生材を入れて袋に詰めて夏を越し、秋になったら使います。
コメリへ行って、種まき培土とスリット鉢を購入。 レモンをスリット鉢に植え替え。
ふと柚子の鉢を見ると・・ありゃ〜〜アゲハの幼虫がわんさか食事中。 ピンセットでつまんで、水を入れたバケツにポイ。・・夫の仕事です・・笑
播種作業・・オクラ3、蔓なしモロッコ5、枝豆5
高崎で郷ひろみの50周年アニバーサリーコンサート・・笑 西城秀樹が死んじゃって、TOKIOと嵐が解散しちゃって、ありり?行ってみたいと思ってたのに・・・にならないうちに?笑 男の子女の子から50年・・私は10歳だったわけでしょ? 確か?「裸のビーナス?花とみつばち?花のように鳥のように?」の頃だったと思うけど(自分が中学生だったと思う)、 柏でクイズ番組(確か?ぴったしカンカン)の収録があって、 ゲストが郷ひろみだったわ。その時以来の生。 いや?その時はマルイで食べた夕食の方をよく覚えてる。ハンバーグが御馳走だった頃・・笑
50年間、本人もそうだけどファンよねぇ・・一番前に陣取ってるファンクラブのオバサン連合(ほぼ60代でしょう?)に向かって 「50年よくついてきてくれて・・・」・・って笑いをとる・・笑 「ジャニーさんに出会ってからの人生・・・」などと。
オープニングは「二億四千万の瞳から、お嫁サンバ、ゴールドフィンガー」・・ココは総立ち。 バラードも数曲、やはり?「言えないよ」「よろしく哀愁」そしてアップテンポの曲を3曲位で途中「セクシーユー」が入ったかな?
終盤、一旦引っ込んで「男の子女の子」そして新曲でおしまい。108枚目のシングルですって@@ 新曲以外はほぼ知ってた私(^^;
ほぼほぼ高齢者と思ってたけど、若い人もかなりいましたね。もしかして親子? 幅広い年齢層が来てました。ほぼ満席。 郷ひろみ、今年で67歳でしょ?凄い体力だわね・・・
|