耕作のための工作
2022/04/25 (月)

hare.gif あっつい!夏日です。

午前の庭は暑いので(日焼けする)室内作業。
大量にある牛乳パックの口をガムテープで閉じて、一面をくりぬき、野菜名を書いて種袋を放り込んでおく。
これはすべて孫の食育用です。
培土は新品を使いますから割とお金がかかります。高いでしょ?育苗培土・・笑

さて、知床観光船の事故。
このニュースを受けて、一昨年の知床旅行日記を見返す。
知床旅行のメインイベントは、海から見る知床半島。
漁師さんの番屋以外、人が立ち入ることのできない場所。

主に3コースあり、大型船で行く知床の先端までや途中折り返し。
小型船は、より半島に近い所を航行すコース。なので、座礁の危険があるから、岩や定置網を避けてと説明があった。
気候的に遊覧出来る日は限られていて、せっかく訪れても欠航が多いと聞いたし
実際自分達もそうなって、途中折り返しの短いコースに乗ったのだった。
「天候次第で欠航になりますが」・・の申し込みだったわ。何故出航したのか?しけだったと言うのに・・・

観光地の遊覧船は、コロナでどこもかしこも経営難だそうで、猪苗代湖遊覧はクラウドファンディングでと書いてあって休止中でしたよ。
そんな懐事情もあったと思うけど、許されないわね。

三時過ぎになり涼しくなったところで播種作業。牛乳パックへ怒涛の播種。余り種処分ともいう・・笑
マスタードグリーン、細葉パクチー、ラディッシュ3種類、エンダイブ、サンチュ、バジル、山東菜、ルッコラ、パセリ、
レタスミックス、サラダホウレンソウ2種、サラダ水菜、青梗菜、小松菜、ニラ、葱(ホワイトスター)、
みやまコカブ、朝顔

苗カゴに播種した牛乳パックを並べて、そのカゴを木陰に互い違いに積み上げておく。
発芽まではこれで良い。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]