自治会
2022/03/20 (日)

hare.gif 自治会の班長の当番が回ってきました。
これまで夫は単身赴任や不規則勤務だったりしたので、すべて私が参加してきましたが・・・
定年退職オヤジがやるべきでしょう?となり・・・笑
引継ぎの会議に出席した夫・・・文句たらたら(^^;
逃げようと画策していますが、そうは問屋が卸さないわよ!
「世帯主の自覚を持て!!」・・とお尻を叩く。

そう、新潟にいた頃は男性が中心でしたかね?自治会活動などは・・・
田舎では家父長制がまだまだ残ってる?・・

「?自治会なんてもん、余計なことは言わないように!ご近所のお付き合いでしかないからね!」と送り出す。
最近では自治会長のなりてなどありません、班の持ち回りになってるとのこと。
運が悪いと当る?
自治会は強制ではありませんので、抜けても問題ありません。変人と思われても良いのなら・・笑

地元人と他所からの人は半々くらいかな?人口比率は・・・
お互い干渉されることもすることもなく、住みやすい所ですね、都会に近い田舎ってところ。
地元人同士の方が色々あるかな?・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]