PCR
2022/02/22 (火)

hare.gif 胃腸科医院へPCR検査のための唾液を持って行く。
この検査自体に意味があるのかどうなのか?の疑問・・笑
PCR検査をしてから胃カメラまでの日数がありすぎるでしょうに?

陽性の場合は連絡が来るらしい。すぐじゃないのね?・・笑
朝、「陽性だったらすぐに連絡して〜〜笑」・・と夫。
濃厚接触者になるので一週間の自宅待機でしょ?年休は減らないし、人との接触を避ければ良いだけ。
夫など「バイクで一人でツーリングなら問題ない」・・医療従事者の端くれが言う・・(^^;

そもそも?夫の職場にも陽性者が出ておりまして、濃厚接触者ではないと認定されたばかり。
二名だけが自宅待機になった様子・・・
一応私も職場に「陽性の場合の対処の仕方は?」と確認はしましたが、
今の基準ではマスクを外して〇〇分以上会話なんてことはありえませんし、食事も休憩室で一人づつつ交代です・・笑
家族以外にはほぼいないでしょう?濃厚接触者。

そしてココが一番あやふやな点・・検査を受けたから陽性が発覚するだけ・・笑
職場でも「仕事をしてたら検査を避けるに決まってるよね〜〜調べなきゃ陰性だからね〜」・・笑

日曜日に来た娘が
「あ〜オカーサンは高齢者になっちゃうね〜今の基準だとね〜・・ざんね〜ん・・笑」・・
孫の保育園でも年長が登園停止とのことで、その孫から感染してる可能性もあるでしょ?
「無症状の陽性かもね?・・笑」
その前に二年前のコロナ初期に感染してたかも?中華街の旧正月に出かけてたからね?・・さて?

自宅で播種作業・・暇なので・・笑
牛乳パックにラディッシュを。ヨーグルト容器に水菜を。
昨年の余り種の胡瓜とズッキーニはペーパータオルに包んで水に浸し、ジップ袋に入れてポケットへ。
夜になったらホッカイロをくっつけて、コタツに入れて翌日にポットへ播種します。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]