エンドウ全滅かな?
2022/02/19 (土)

harenotikumori.gif 収穫へ出かけ見回りなど。
ヒヨの被害はそうでもなかったが、エンドウがほぼ霜枯れていたわ(^^;
寒さ対策をしなかったから仕方ない、今冬は寒かったのねぇ・・と思っただけ・・笑

キャベツを見る。
少しづつ大きくなっているようです。
今食べたい分の収穫をしたいので、中くらいの大きさのを2個収穫。
上出来とは言えないけど、自宅で食べるには十分です。
鳥対策で不織布をかけておく。

一本葱には病気が出て来たかな?・・と。
農薬を使わないと葱はこうなるわね?・・コレも仕方のないことです。
全て抜いて食べちゃおうと・・笑

芽キャベツは良い出来です。今日のスープに入れましょう。

カブはすでに葉っぱはダメダメですが、甘くておいしいので大き目のモノを収穫。

人参は最終収穫です。一本だけまともな形・・笑

自宅で・・・
ルピナスを播種して発芽しなかったポットを利用して、スナップエンドウを播種。
ちょっとだけ種が残っても保管が面倒なので、1ポットに4〜5粒と多めに播種して8ポット。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]