2022/02/17 (木)
少しづつ種まき、発芽テストかな? トマト(フルティカ)、レタス(ワインドレス、美味タス、極早生シスコ)、キャベツ(北ひかり)、セロリ ヨーグルト容器に少量落として、霧吹きでシュッシュ。上にラップをしておく。
ダイヤモンド会員への誕生日プレゼントとのことで、楽天から700ポイントを貰った。 3000ポイントほどになったので、サッサと使う・・笑 楽ペイを使えるドラッグストアで、日用品を調達。ポイント払いでもポイントがつくからね・・笑 夫が歯磨き粉とヘアムースを買って欲しいと言ってましてね、それで。 髪が薄いのにムースを付けてどうなるの?とは思いますが・・・大笑 今月中は楽天ポイントが5倍で、ドラッグストアのポイント3倍、それからパパママカード(ジジババもOK)でもポイントがプラスされる。 貰ったポイントでポイントを稼ぐ婆、当然お買い得品しか買わない・・笑
その後整体院へ。 今日は全身のもみほぐし。ココでも誕生日プレゼントの¥1000割引き、そしてPayPay支払い。
帰宅してポストを見たら年金定期便が届いてた。 内容を見ると・・あり?報酬比例部分の金額が増えてる?何故に? 熟読していくと、厚生年金基金の代行部分を含むとあった。 ずっと謎だった厚生年金基金なのだが、やっとわかったわ。 昨年までの定期便には基金については書いてなかったわけで、証書があっても「コレ生きてるの?」だったわ。 終身年金、なんだか?トクした気分よね?微々たる金額でも・・ まだ支給開始年齢にならないけど・・・早く貰いたいような?トシはとりたくないような?・・笑
|