種まき準備
2022/02/15 (火)

hare.gif 二月になって日差しが強くなってきたな〜と思う。
そろそろ畑作業始動かな?・・笑
400cヨーグルトの空き容器を保存してる、それに種蒔き培土を詰めてカゴに並べておく。
プラスチック容器なので、側面にマジックで品種を書く。一個一品種にしてトマトなら五本くらいの苗が出来れば良いかな?
ポットにあげる作業が面倒なので少しで良いわ・・笑
室内育苗なので、水抜き穴は作らない。霧吹きも準備してスタンバイOK。

冬季オリンピック。
私個人の偏見ですけど(笑)これって金持ち国(主に欧米)の道楽大会だと思っております。
スノボやスケート、ジャンプと日本選手は活躍しておりますが・・・
現在では中国や韓国の選手も活躍してるけど、昔はどうだったでしょう?
アジア唯一の先進国だった日本選手が頑張ると?メダルを取ると?欧米に有利なようにルールが変更になったり?・・・笑
種目についてもそうでしょう?雪遊び、氷遊びから発展した競技でしょ?
夏のオリンピックにも言えることですが、ゲーム種目とか表現力やら芸術点のあるものはトラブルの元でしょう?・・笑
私は、走る、跳ぶ、持ち上げる、泳ぐ・・この種目だけで良いと思いますね・・笑
他の種目は世界選手権で良いではありませんか・・・
冬であれば、スピードスケートやスキーの回転、大回転、滑降くらい?
そうなると?小柄な日本選手のメダル獲得は大変難しくなりますね・・・笑

ただ、一つだけ面白いと思うのがあります。
カーリングです、遊びから始まった種目ですけどね・・笑
昨日は韓国のアンギョンソンペ(メガネ先輩)に、コテンパンにやられてしまいましたが、見ごたえがありました・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]