2022/02/05 (土)
痛いような冷たい風で良く晴れた日。 私は60年前の今日、石川県で生まれましたとな?今は白山市、昔は松任町・・雪が降るところですねぇ。 それから60年経過したわけですが、何故かたまたま埼玉に住んでいる。
朝の9時に電話があり、自転車屋の配達。 アドバイスを聞きながら試乗して、自転車置き場へ。 そこにあった夫のバイクはカブと並べて車庫の後ろへ。 以前の自転車の引き取りを聞かれたけど、まだ十分乗れるのでそのまま置くことに。 近距離で荷物が無ければ古い自転車でも良いわけです。 後日処分の時は電話一本で回収してくれるとのこと。ず〜っと後でも大丈夫。
今日は息子娘親子が集合して、婆の還暦とあっくんの4歳の誕生日パーティ。 息子家族が到着したので、予約ケーキの引き取りに行く。 その後すぐに娘家族が到着。 子供4人で大騒ぎ・・・
お寿司屋さんから料理が届き、お食事タイムになったけど、もぅ・・・大変(^^;
片付けて記念写真タイム。 カメラをセットして並ぶも、チビ達はじっとしていない・・・ 連写にして良いものを選ぶことにして・・ しかし?結構良い笑顔で映っているではないか?・・笑 ぴったり誕生日の還暦祝いの日でした。
そうそう、娘家族は完全分離の二世帯住宅を建てることに決まったそうだ。 元は一軒の土地を不動産屋が分割したのだが、後ろの旗竿地になった所を婿さんのお母さんが購入して、 見た目は一軒になったということ。 駐車場も並列で3〜4台は作れるし、庭も十分に取れる広さがある。 予算のところでの話し合いが、ようやくついたらしい。 娘「130万しか値切れなかった・・笑」・・よくやるよ(^^; 夫婦揃って忙しいのだから、子育て応援団が一名増えて良かったわ。 仮住まいとして隣駅の団地に今月末にお引越しになるそう。これからまた忙しくなるわね・・笑
解散時、子ども達にお土産を持たせました。 宮古島メロンとバナナケーキとちんすこう。 旅費は節約し、お土産はどっさり買います。子供達や職場、サークル。 良いのではないでしょうか?それで。 いつもケチケチしていてはつまらないし?
|