2021/11/21 (日)
日曜出勤。 昨晩友人にLINE「明日野菜持って行くよ〜」
いやはや、日曜は留守番仕事と思いきや?今日は激務(^^; よろず相談所は大忙しでした。
友人がやってきて 「玉ねぎが一個60円以上するんだよ〜」と言う。 北海道が不作だったらしいし、逆に葉物などの価格は今暴落しているので、 「野菜ってのは株と同じで相場だからね〜・・笑」と答える。
また、隣近所が外壁屋根塗装を始めたらしく、 「13年目なんだけどさ、見積してもらわないとね〜」と言うので、 「あのね〜補助金を調べた方が良いよ〜」とアドバイス。 少々手続きは煩雑になるけど、(当然税金の滞納がないとして・・笑)補助金は結構な額。 貰うのだから面倒臭いのは当然と思わなきゃね? ブロック塀を垣根にするのも補助が出るし、調べれば色々ありますよ。 申告制ですから、彼方から教えてくれることはありませんが、広報紙には書いてあるでしょう。 財政が斜めってる自治体は別として・・・・笑 しかし年度の半ばには予算が無くなるでしょうから 「新年度になったら即申し込みをすること」と、もう一度アドバイスしておいた。
リフォームローンのことも言っていたけど、 基本、住宅修繕費は積み立てておくものでしょう?ローン金利がもったいないわ。 学費や仕送りで大変な時期でもあるし、家の修繕は少し遅れても良いのではないかしら?二年くらいは大丈夫と私は思う。 っま、「今が一番家計がキツイ時だから頑張れ」と言っておきました・・笑
|