温泉
2021/11/05 (金)

hare.gif 夜は雷の音。爆音でしたよ。

昨晩は温泉に入り夕食。鰤のお寿司がずらり並んでました。
ビュッフェ形式とは言え、沢山は食べられませんよ・・・
部屋に戻って(ツインをとりました)TVを見ていたらウトウト。

朝起きて温泉。ふやけそうだわ・・笑
温泉内での会話は控えて・・とあるが、距離をとってオバサンは会話をする。
初対面でも会話する・・大笑

朝食を済ませて十時半にチェックアウトし、ブラブラ買い物をしながらまた電車に乗る。

グリーン券は改札を出なければ有効とのこと。
宇都宮行に乗っていたので、東京駅で一旦下車してエキナカ買い物。
なになに?松戸のカレーパン専門店?東京駅のエキナカに?・・笑
オードリーやらココリスやらのお菓子を少しづつ買って、また高崎行に乗る。快適グリーン車・・笑

最寄り駅到着。駅ビルの中のJTBでパンフを調達して帰宅すると?
しばらくして夫が帰宅。早いな?と思っていたら
「オカーサンが遊びに行ったから、休みをとってツーリングに行って来た」だそうでして(^^;
飽きもせず秩父方面、三峯神社へ行って来たそうな。

夜になってからは冬恒例の沖縄旅行の計画を立てる。
次は宮古島と決めていたので、まずはホテルを選ぶことから・・・
凄いわね〜〜豪華がリゾートホテルがね〜〜全室スイートとかね・・笑
トップシーズンに行くのだとしたら、おっそろしい値段でしょうね〜〜

大抵はANAを使うのだが、JALのクーポンがあったのでJAL便で。
レンタカー、中堅どころのリゾートホテルを押さえておく。
四日間の費用、二人で18万円くらいですかね?夕食と羽田の駐車場代が追加でかかるとして20万円程度で予算内。
庶民はこの程度で満足です。老後の資金を考えて?
?・・大笑

軍資金のために頑張って働きましょう、足腰が動くうちに・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]