2021/11/04 (木)
最寄り駅から熱海まで乗り換えなしで行ける。確か沼津行もあったような? そしてグリーン席とやらのお金を払うなら、長い距離(一定距離以上は料金一律)を乗る方が良い・・平日950円。 一度行ってみたかったので実行してみた。 感染対策としても座席が余っているグリーンは良いでしょう?
駅のアナウンスは「東海道線直通上野東京ライン○○行が参ります。黄色い線の内側に・・・」
前日に夫が「スイカを座席の上にピッとするんだ・・」などとイチイチ講釈。違うんだってば(^^; 私はJR東日本の大人の休日俱楽部カードで割引切符を買うので、ピッではなく車掌に切符を見せてカシャンなのよ。
乗ってみて思う。普通電車のグリーン席の乗り心地は良いのだな?と。 二階席に座ったので、景色も良いしサスペンションと言うのか?揺れもあまり感じないし車輪の振動もない。
東海道線で通勤していた時もあったから、駅の変貌ぶりを見ながら楽しく鈍行電車の旅。
|