ごぼう抜き
2021/10/31 (日)

kumori.gif 時折雨。

久しぶりにGメールの確認作業をしたら、献血ルームから10月に入って4回も来ていました。
免許センター内のルームへ行くのだが、今日の駐車場は激混み。
一発試験用のコースが臨時の駐車場になっていましたよ。

これだけ混雑しているのならルームはかなり人がいるのではと思ったのだが、
受付こそ大勢いたけど係の人が「スムーズに出来ますから終了まで50分くらいです」と。

いつものようにスポーツドリンクを渡され、問診表、血圧の測定、そして医師の問診、検査の流れ。
検査は楽々通り400tと言われたが、いきなりホッカイロの大きいのを腕に載せられ
「暖かい飲料を飲んで待っていてください」・・ほお?こんなことは初めてだ。

時折私の血管は沈むことがありまして、ベテラン看護師さんでないと難しいらしく?
「寒くなってきましたからねぇ・・」と看護師さん。
針を刺す位置は私がよ〜く知っているので?「ココですよ・・笑」
何度も肘の内側を確認して針を刺すと・・・早い早い。どんどん袋に流れる・・笑

2人の看護師さんが「今日のスピードナンバーワン。刺しさえすれば早いですね〜・・笑」
両隣の男性は先に採血を始めていたのだが、あっという間のごぼう抜き。
「終了で〜す。休憩をとってくださいね〜」

帰宅してからは娘親子と一緒にイオンへ買い物。
数年間ロクに洋服を購入しなかったので、仕事着に困っていた。ヨレヨレ・・笑
「婆のオシゴトの服を買ってくるから遊んでてね〜」
緊急事態宣言の時はキッズスペースは使用不可だったらしいけど、今日はOKでした。
お昼はフードコートで済ませて帰宅。

婿さんが出張中なので、夕食を食べて帰って行きましたよ。
チゲ鍋(辛さ控えめ)、小松菜とキクラゲと竹輪の炒め物、人参シリシリのメニュー。

毎度の慌ただしい一日が終了。

そうそう、今日は選挙日でしたが、期日前投票で済ませておきました・・笑
日曜日は忙しいのでね。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]