ソラマメ
2021/10/18 (月)

hare.gif 良い天気になったけど気温は上がらない。
ですが?私は寝る時はノースリーブワンピース(昔はアッパッパーと言ったヤツ)・・笑
さすがに起きたときに「今日は寒いな?」と思って、長袖シャツを引っ張り出した。

涼しくなったのだからソラマメを播種するかな?と準備。
今年はサカタの中生大粒そらまめを買って来た。
品種目は「無し」となっていて在来種とある・・と言うことは?上手くいけば種を採れると言うことか?
しかしながら、ソラマメの採種に成功した話を聞いたことが無い・・笑

ポットに育苗培土を詰めて一粒づつ。10ポットくらいは出来るかな?
沢山出来ても困る・・笑

続いていちごの植え付け。
みのりちゃんだったかな?四季どりいちごを丸プランターで栽培してみる。
畑にもあるのだが、美味しいイチゴだけど・・・虫にほとんどやられる・・笑

それからストックをポット上げしておく。
昨年の余り種だったけど、出来すぎちゃって大変・・・
早く播種すれば良かったのだけど、いつものことながら野菜優先・・笑

そして玄関前用の寄せ植えを作る。
宿根草を2種、それからビオラのももかシリーズの新色・名前はなんだっけ?ラベルをみなければわかりません。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]