2021/10/09 (土)
自宅近くは雨が降った模様。 那須から北茨城方面へ向かい、北関東は曇り。 那須から袋田の滝までって近いのね・・・
常陸太田、ひたちなか、水戸、筑西、つくば、常総を通りぬけたら埼玉です。
ところで、フレンチの料理名って謎よね?・・笑 大昔、フレンチランチの時に「ポアレって何ですか?」と聞いちゃったことがある。 いえね?焼き料理だとは知ってたけど・・・ だってね?ムニエルとソテーとね?どこが違うの?と思ったわけです。 サーブしてくれた人は「ソテーです」と言ったけど?違うんじゃない?・・・変なことに細かい私・・笑
今回のオードブルに「グレッグ」と書いてある。 食材は大根・・・大根ですよ!大根の酢の物・・笑 少々大人になっている私は、「グレッグとはなんですか?」とは聞かず、心の中で「帰ってから調べよう」 「那須塩原大根のグレッグ」・・あのさぁ・・もっとわかりやすくしてよね? 「那須塩原産大根の洋風酢の物」・・これで良いんじゃない?・・笑 使用するのは白ワインビネガーとのことだけど、お酢の違いが分かるほどの舌は持ってない・・笑
この後も、パテ、ムース、パンチェッタのペンネ、ポタージュのカプチーノ仕立て・・・ カタカナを書けば良いってモノでは?・・ それなりに綺麗に盛り付けられ、味も良かったのだが、終り頃に・・ 「メニューにはありませんが、炊き込みご飯と味噌汁のご用意がありますが、いかがしますか?」・・と。いきなり和食かい!・・笑 これがとっても美味しかったと言うこと・・大笑
|