公園で
2021/09/19 (日)

hare.gif 良い天気になり、日差しがまぶしく暑かった。

午前中はジジババ子守になる。
職場当番の為娘が孫二人をポンとおいて出勤。「よろしく〜」
早速TVでアンパンマンを見る二人。飽きるとオモチャを出し始める。
どうして?こうも?散らかるのか?と思うわよ。
あっくんが積んだ積木を、蹴飛ばして壊すyuiちゃん・・(^^;
「ヤクルト飲む〜?」と言うと、二人して椅子によじ登って椅子の上に正座する・・笑

飲み終わると「お散歩行く〜〜」と言い出し、これがまた大変。
アンパンマン号とベビーカー、どちらに乗るかで喧嘩が始まるので、
「順番こでね〜」
まずはドングリが沢山落ちている公園へ。
アンパンマン号にはすでに、マツボックリが沢山乗っていて、その上にドングリを山盛り収穫?する。

そこへ女の子とお母さんがやって来る。2歳前後かな?と思って聞くと4月に1歳になったとのこと。
「あら〜大きいわね〜」・・お母さんは育休中でジジババは隣町在住とのことで、午後はそちらへ行くと言う。
バーサンと言うのは、見知らぬ人と会話する特技があるのだよ・・笑

この子がアンパンマン号に注目しているので「乗ってみる?」と言うと?
そこで慌ててやって来たのがyuiちゃん1歳10ヶ月・・笑
すかさず「yuiちゃんはおねえちゃんだから、貸してあげられるよね〜すごいね〜オネエチャンだから偉いんだもんね〜」・・褒めたたえ作戦。
貸したくなくても貸さねばならないと思うのだろう?・・うなづいて退散していった・・笑

しばらく遊んだあと、あっくんが「〇〇公園へ行く〜」と言う。
アンパン号を返そうと、お母さんが女の子を抱き上げると?
「うわぁ〜ん」・・降りたくないのだよ。
「じぃじに言おう・・笑」とお母さん・・笑
「そうそう、すぐに買ってくれるよ、西松屋で一万円くらい。孫4人が遊べて元が取れたどころか、おつりが来てるよ・・笑」
我が家の玄関には子供用自転車、三輪車、ベビーカー、アンパンマン号が置いてある。
邪魔だけどまぁ・・仕方ない・・笑

次の公園には、ばぁばが2人の孫を連れてやって来た。
我が家の2人とほぼ同じ年頃。
子どもの動きを見ればわかる。保育園へ行ってるかどうかが・・
「普段は保育園ですか?」と聞くと、その方が
「そうなんですよ。保育園へ行ってないと、あんなことはまだ出来ないですよね〜」
そう、(小さい子には高さがある)砂場のヘリをバランスを取りながら歩いてる。平均台を歩く感じだ。
おまけに「この子達の下がまだいるんですよ〜今2ケ月で〜」・・おお〜驚いた・・笑

そして下の子がやはり、アンパンマン号に注目している・・笑
「小さい子はアンパンマンが好きですよね〜?」
婆二人で「そうですよね〜」・・だけど、どうしてでしょうね?アンパンマンの不思議・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]