2021/09/03 (金)
一日中雨。 晴れ間にプランターの整理をした。 古土がどっさりと出ましたよ(^^;
F2のころたんは生長はしたものの、雌花がほとんどつかなくて一個も実らず・・笑 黄色ミニトマトもプランターでは数個のみ・・畑でどっさり収穫できましたが、ほとんど割れました・・笑
春、苗を購入して一年目の鉢植えの黄金桃に花が咲き、三つの実が付きました。 大事に大事に育てていたけど、木にぶら下がったまま傷みが出てきました。 もっと早く収穫すべきだったのかな? 一個目は画像を忘れて、ガブリと食べてしまい、今日は二個目。 残り一個は孫達の為に保存してますが、もつかな?・・どうかな? 気づいたことがあります。桃の収穫作業は難しいってこと・・・ 枝とかなり密着してる実なのですね?果実を傷めずに枝ごと収穫するのかな?その後整える?
画像・・左が頂いた桃。プロ栽培は見事ですねぇ。右が我が家の桃、果実は黄色で甘みもあって美味しいですよ。
-
|