くたくた
2021/08/29 (日)

kumori.gif 昨晩遅く娘から「食中毒でさ・・」・・主語が抜けてる電話あり・・笑
「え?誰?」・・夜も遅くでしょう?そりゃぁ・・・
「違う違う、仕事だよぉ〜明日は朝から行かなくっちゃで、〇〇(婿)は出張で・・」
要するに?子守依頼でありました。しかも早朝から夜まで・・・気分どんより(^^;
孫は可愛くてしかたありませんが、丸一日の子守となると疲れ果てるでしょう・・苦笑

早朝一家そろってやって来て、婿さんはゴロゴロを引っ張って駅へ、娘は車で職場へ。
孫達はパジャマのまま、鼻を垂らしながらも絶好調・・苦笑
両親がオシゴトとわかっていると、聞き分けは良い。バイバイしようねと言うと、泣くこともなく家に入る。
まずは朝食を食べさせることから・・・

ゆいちゃんは「これ何?」・・全部に「コレ何?」・・と聞く。これ何口撃・・笑
あっ君は、すべてに「どうして?」・・と聞く。「どうしてもこうしてもないわい!」・・とは言えない・・笑
自分が鼻をかんだティッシュを持って「コレ何?」・・(笑)アンタの鼻水じゃい!

夫が宿直勤務から帰る10時頃まででくたくたになりました。
その後夫に子守を頼んで買い物へ行き、おやつ、昼食の準備、夕食の下ごしらえなど。

子守の合間に高校野球の決勝を見る。
どっちがどっちだか?同じユニフォーム。
今年の甲子園は近畿大会だった模様・・笑
まぁね?全国に大阪の子供が散らばっているのだから、いつも近畿大会のようなものかな?
地方の強豪野球部はメンバーのほとんどが県外ですもんねぇ・・県内の子が多いと「へぇ〜珍しいね〜」となる。

この暑いのに、孫は「お外へ行く」と言う(ーー;
私が肥料切れしているミニバラにパラパラしていたら、即座に靴を履いて出てきてしまった。
油断も隙も無い・・園芸作業もおちおちと出来ない状況。
散歩へ行く気は毛頭ないので、
「お花を切ろうか?」とごまかす・・笑
花壇のヒャクニチソウのところへ行き、「何色が良いかな〜お家で飾ろうね〜」

夜になり娘が仕事を終えて迎えに来た。
娘は夕食を実家で済ませたいのだが(片付けがないから・・笑)しかし?
あっくんが「お家へ帰る」
・・ジジババと楽しく遊んでいても、母親の迎えを心待ちにしていたのですよ・・笑
娘に「待ち遠しかったんだよ、ずっと我慢してんだよ・・笑」・・なにしろまだ三歳と一歳なのだから。

タッパーに詰めた食料を持って帰って行きました。やれやれ・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]