2021/08/19 (木)

hare.gif まだ夏休み中の夫がウルサイ。
「今日はどこへ行く?」・・少しはおとなしく家に居れば良いと思うが・・・

何処へ行くと言っても、緊急事態宣言中でもあり人混み目指して行く馬鹿はいませんよね?
・・となると?茨城でしょうか?・・笑
ホントに車も人も少ないですね・・今日も実感しました。
目指すはグランテラス筑西と言う名の道の駅。出来て2年ほどらしいです。
茨城って、すんばらしい道の駅が沢山出来てます・・それだけ土地が余ってるんでしょうね?

ガラガラの店内のフードコートで下館ラーメンを食べる。
道の駅ガイドに出ていたお勧めだったのだが、昔風のラーメンが好きな人にはバッチリでしょう。
その後は下妻の道の駅に立ち寄って、つくばのJA直売所でお米を買って帰宅。

秋冬栽培の種も購入。定番の種はすでにあるので、目新しいものを
かつお菜、細葉パクチー、大葉油麦菜・・種袋の写真が美味しそう・・笑

接客態度に問題ありの茨城ですが、今日立ち寄った場所はとても良かったですよ・・笑

京都国際高校の校歌のテロップはあれ?っと思った・・笑
最後の歌詞・・♪韓国の学院♪と歌ってるわよ?・・「韓日の学び舎」と書いてあったけど・・笑
韓国の学院って書いたら?甲子園出場は変だもんねぇ?だからでしょ?
最初のトンヘだって「東海を渡り」を「東の海を渡り」とな?微妙だねぇ。
「日本海を渡り」と訳すと文句を言う人がいるんでしょ?・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]