2021/08/04 (水)
今日も暑い。 家の周囲の水やりだけをして閉じこもる。 咲き終わったヒマワリが汚いので気になるが・・・見なかったことにする・・笑 2株あったブルーデージーが1つ枯れてる。ミニバラやカーネーションの花がらを摘んでおく。
育苗しているカーボロネロ他の葉っぱが焼けてる? 西日が当らない場所なので大丈夫だと思っていたけど・・・とりあえず枇杷の木陰へ移動。
柚子とライムの苗をチェック。この二つにはアゲハが頻繁に来ています・・ 日曜日には10匹くらい退治したかな?頻繁に見ていても何故かいる。 軒下に置いてあるのがいけないのかな?ポスト上に置いてあるレモン苗にはつかない・・ もしかしてレモンにつくのは鳥が食べてくれてる?軒下には鳥が近寄らないのかも? 鉢の置き場をかえてみようかしら?
コープ宅配を休止したので、買い出し必須・・・ 夏場の冷蔵庫はフル回転でしょう?週に一度の配達なのでどうにも使い勝手が悪くてですね・・・ おまけに我が家は野菜を購入しない。そしてコープの冷食にも飽きた・・笑
近隣スーパーのチラシをネットでチェックしメモを持って出発。 余計な品物を買わないようにと思うのだけど・・・・笑
夕食の下ごしらえをして三時・・一番暑い時間?に収穫へ。 明日は出勤で、野菜をあげてない人と仕事・・・野菜セットを作らなくっちゃ?と思い立ったのだった。 トマト、ピーマン、オクラ、ナス、シシトウ、胡瓜、モロヘイヤ、インゲンを超特急で収穫し家へ戻る。 息切れしそうな暑さ・・・・
モロヘイヤは一度水にくぐらせて水切り袋詰め、他の野菜は即袋詰め。 最近はホームセンターでボードン袋を調達してきていますよ・・綺麗に見えるでしょう? 保存玉ねぎやジャガイモをプラスすれば、野菜セットにして売れそうな見栄え・・大笑
鯵竜田のマイルドチリ青梗菜パプリカ添え(Oisixのセットを昨日持たされた・笑)、スパサラ(胡瓜、赤玉ねぎ、ささみ、トマト赤黄)、 人参の炒めナムルを作って、娘の家へ配達。 テーブルに並べて「婆は帰るよ〜」 なるべく生活のリズムを崩さないように・・・
このOisixミールキットっていうもの、生ごみは出ないけどプラゴミがどっさり出ますよ。 自分では作らないレシピだし、半調理してあるので便利ですけどね・・・・ 値段は知らないけど、手間賃運賃を考えたら高いのでしょうね?お金で時間を買うってことかな。 コープのミールキットでも高いと思う私ですから。。モッタイナイ・・笑
|