早っ!
2021/07/25 (日)

hare.gif ドラッグストアのポイント5倍セールの日だったので、開店と同時に行く。
ポーションコーヒーを買い占め、化粧水やら残量の少ないモノ、牛乳など日配品を購入。
店のポイントの他、楽天ポイントも同時につくわけで、この日を見逃す手はない。
開店時間だったというのに、お店は大混雑。考えることは皆同じ・・笑

買い物を終えて帰宅すると同時に娘親子が来ました。当直勤務だった夫も帰ってきました。
(静かな一人時間が、いきなり騒がしくなる・・トホホ)

娘は住宅メーカーから貰ってきた資料を見せます・・笑
ゼンリン地図、ハザードマップなど。仕事で見慣れてるけど・・笑
驚いたことに、我が家から一分もかからない場所。同じ町内会じゃないの?
公道東南角地、道を挟んだ南は新築の平屋建て・・昨日の建売とは立地が雲泥の差・・
二週間後に間取り案が出来上がるらしい・・・話の進み方早すぎ?・・笑
「スープの冷めない距離どころか、熱々スープのままだねぇ・・・」
価格はそれなりでしょうが、トータルで都心中古マンションの2LDK価格くらいでしょうかね?
どんだけ都心の不動産は高いのか・・・・

それにしても、ちょっと声をかけただけで出てきた物件情報・・・まだ表には出てない良い情報です。
この場所はまだ居住中ですが、売主は新居を建築中で完成次第の引っ越しらしいです。
もう少し田舎に敷地100坪ほどのゆったりした平屋を建築中だとか?
便利な場所を手放して田舎暮らしってことかな?売却金額で建築になる感じですね・・・
土地探しと建設、売却をまとめて住宅メーカーに依頼したわけですね。

婿さんはどう考えているのか?(奥さんの実家の近くだけど?)と思って聞くと
「YouTubeで住宅設備の研究してるよ〜」とのこと。
娘よりも積極的らしいわ・・・
まぁ、明日から北海道出張だと言うし、嫁さんの実家は便利なのでしょうね?
まるで昭和のサラリーマン。。と本人も言う・・笑

夕方収穫・・オクラ、ピーマン、モロヘイヤ、胡瓜

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]