2021/07/23 (金)
薄曇りなので凌ぎやすいけど、予報では35℃くらいになるらしい。
昨日に続き梅干作業。 ジップ袋の梅をザルにあけ、梅酢を取り出し梅酢単独で干す。 梅はザルに並べてベランダ干し。 破れ梅はガラス容器に入れて冷蔵庫へ。セッセと食べましょう・・笑
早朝収穫・・夫 見落としていたオクラが数多く?程よいサイズの倍の数量があった・・苦笑 そして黄ミニトマトは露地栽培には向かない品種だったようだ。 完熟させると傷みが出る・・・軒下プランター栽培のモノに期待。
夕方収穫・・スイカ、トウモロコシ、トマト、胡瓜、ピーマン、オクラ、シシトウ
スイカの虎太郎はバッチリの出来・・笑 いつだったかな?(かなり昔・・笑)中原種苗さんからお試し種を貰って栽培して以来です。 シャキシャキしていてとても美味しいスイカ。
トウモロコシをチンしてスイカと一緒に孫達に届けた。 孫が食べるとなると(トウモロコシはかぶりつきますし)、栽培にやる気がでる婆バカ・・笑
画像・・今朝の収穫物。茄子とトマトはもう一つのザルに山盛り・・苦笑 追加で青じそを収穫して、山形のだしを作る予定。
-
|