ワクチン狂騒曲
2021/06/05 (土)

hare.gif どこもかしこもワクチン接種予約のことで大騒ぎだったのね?

まず早朝収穫・・ズッキーニを5本。
受粉しにくいズッキーニなので4本定植をしたのだが、採れすぎだ・・笑

自宅に置いてある玉ねぎ、ズッキーニ、ナスと胡瓜の苗とプランターに定植をした細ネギを持って実家へ。

実家に到着すると、お魚を煮ている匂い・・朝っぱらから?
「〇〇から大きな金目鯛を貰ったから煮てる」と言う母。
釣りが趣味のご近所旦那から貰ったのだと言う。こんな高級魚を頂いた?・・ナント羨ましい・・笑
これはお昼ご飯のおかずとして頂いてきましたよ。
プラスして農家友人から貰ったインゲンとジャガイモを使った煮物と胡瓜の漬物。
1人暮らしなのに食卓が充実してますねぇ・・ご飯は梅干を炊き込んで100cづつ小分けしてある・・笑

コロナワクチンの接種予約は取れたとのことで、明日とそれから三週間後。
市役所から電話が来たそうである。
接種場所は小学校なのだが、場所はそれぞれ違う・・・どこだ?知らんぞ?
・・と言うことで、午前中は母親を車に乗せて場所の確認へ出かけた。
一回目の場所は自宅から2`。二回目は3.4`とナビが計測。
「2`くらい、普通に歩けるわ!」と母。明日の天気は良さそうなので自力で行くと言う。
問題は二回目。これはバスを乗り継ぎになるかな?
自力で行くと言うが、天気が悪くなれば出動するかな?と思う。
「2時間もかけてわざわざ来なくても良い」とは言いますが・・・もしも具合が悪くなったりすると・・・

ワクチン予約の件・・・当然母はWeb予約など出来るハズがありません。
ご近所さんなどは「子供に頼んだ」「〇〇さん(母)予約出来たの?」「〇〇ちゃん(私)はPC出来るでしょ?」
・・色々と毎日のように言われたと言うが、そのたびに
「全員分ワクチンがあると言うのだから、そのうち出来るでしょ?」と応答していたらしい・・
結果はどうか?
子どもに頼んで予約した人と三日から四日遅くなっただけである。
・・だと言うに?少しでも早くワクチンを打ちたいのか?どうなのか?市役所職員を怒鳴りつけているジジイを数人見たと言う・・笑

母曰く
「キチガイみたいに騒ぐのはジジイばかりだ。年寄はどうせ暇なのに、いつでも良いではないか?」
「年寄りは暇なんだから、急がせなくても良いじゃないか?」
「若い職員のニイチャン達が走り回ってるのに、怒鳴りつけてみっともない!」
まぁ、私も今の仕事についてからというもの、ジジイには閉口しておりますわ・・苦笑
ジジイと言う人種があるのだと思います。噴火すると歯止めが利かない・・・

接種場所を確認してからジェーソンで土を買う。
母「10袋くらいあれば当分は足りる」・・買いすぎでしょうよ?・・苦笑

午後、昔ばなし(何度も聞いてるが)を聞き、いつの間にか日が暮れた。
19時半頃実家を出て自宅到着21時。渋滞がなく早かったわね。

そうそう、23区内在住の兄には「コロナだから来るな!」と言っているそうだ(^^;
23区と松戸・・大差ないと思うけど、その昔、江戸川を渡ると空気が違うな?と思ったものね。今もかな?・・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]