2021/05/26 (水)
玉ねぎ後の畝の土をスコップと三角ホーを使って、除草と荒く耕耘。 久しぶりの手作業耕耘・・トーチャンのためならエンヤコラ?いや?自分のため・・笑
まず三角ホーで除草した草を寄せ集め、スコップで土をかけて盛り上げておく。 明日は雨なので、程よく土が凹むと良いのですが。
ピーマンの支柱直しをして、ぐらつかないように紐を結んでおく。 胡瓜も支柱に結んでおく。
収穫・・取り残しのペコロス、カブ、キャベツ最終。
画像1・・我が家のビワはまだまだです。品種は晩生の田中。 画像2・・放置プランターの蔓なしモロッコインゲンに花・・想定外の生長 画像3・・玄関ポスト下の窓の花を交換。ビオラからミニバラのグリーンアイスに。 バラをピンチしたので、ピンチヒッターにカリブラコアを。まだまだ成長途中。 低い高さがゆいちゃんからはバッチリ見えるらしく、「ワンワン」と必ず言う・・笑
-
|