蒸し暑い
2021/05/17 (月)

kumori.gif 時々雨。

昨日耕耘したところに畝を立て、即播種。
牛蒡、小松菜、ホウレンソウ、大根菜。

畝間に緑肥播種。

収穫・・赤玉ねぎを少しだけ、ソラマメ、カブ、春菊、フリルレタス、イチゴは畑でパクリ。
カブ5個をお隣へ差し上げる。

雨がパラパラしてきたので帰宅。
晴れ間を見て作業をしなくては・・苗が待ってる・・笑

その間、ガス点検が有ったので夫が立ち合う。
私の部屋のガスファンのホースがアウトだったとのこと。来シーズンは購入しなくては・・
しかし?暑がりでちっとも寒くない私は寝室に暖房は不要なのですよ?この冬は使いませんでした。
夫はエアコンと湯たんぽ併用です。別寝室が良い理由ですね。イビキもです・・笑

娘が昔使っていたベッドとホットカーペットカバーを粗大ごみに出す。
直接持ち込みだと六割引きですので、夫が運びます。ベッドは解体して積み込む。

用事が済んで11時過ぎ・・さて?
「川越のラーメンを食べに行こう!」・・TVで見たんですよ・・・・
バナナマンの番組では、子供店長の加藤清史郎君とキンプリの高橋海人君が食べてました。
番宣でもあるのかな?ドラゴン桜に二人が出てる・・・コレ見てます。阿部寛のドラマにハズレは無いわ・・笑

出かける時は意見が一致する夫婦・・笑
川越 ラーメンで検索をかけると一番に出てくる寿製麺よしかわへ向かう。

おお〜!行列・・予想通り。
しかし所詮はラーメンですので客の回転は速いハズ。10分ほど待ったでしょうか?
期待通りのおいしさの煮干しラーメンでございました。
川越では知らない人はいないほどの名店のようですね。

帰宅途中、ヤマダ電機でワイヤレスイヤホンを購入。
夫がバイクに乗る時に使うそうですよ。スマホのナビを聞くため。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]