頑張っちゃって腰痛
2021/05/12 (水)

harenotikumori.gif 畑滞在3時間半・・作業がしたくても、寄ってくる畑人。早く帰りたいのに・・苦笑
今日はズッキーニ談話などを・・・

まず胡瓜を定植。不耕起栽培場所なので、あらかじめ支柱は立ててある。
穴を掘ってネギを2本入れてその上に苗を置く。

次、中玉トマトとミニトマトを定植。
ライ麦を刈り取り、植え場所に穴を掘ってニラを2本入れてその上に苗を置く。
反対側に蔓なしモロッコの苗を定植。

元気よくトウ立ちしているホウレンソウを刈り取る。
刈り取った残渣は黒マルチの脇(カボチャ予定)に寄せておく。

奥の通路の除草・・ココが一番厄介。

続いて収穫作業。
フリルレタス(赤)、キャベツ、ソラマメ、サンチュ、春菊、スナップエンドウ、大根。
収穫が終わったところで腰の痛さに気づく・・笑

自宅に戻り野菜の仕分け。
両隣用にソラマメ、キャベツ、サンチュを袋詰め。
キャベツは要注意ですよ、アオムシ、ナメクジ・・・よ〜く点検・・笑

買い物へ行く。アイスコーヒーと豚バラスライス。

帰宅して料理。
キャベツの豚バラ巻きニンニク風味ポン酢味、春菊の胡麻和え、大根と人参と鶏ももの煮物、小松菜と竹輪のおかか和え。
タッパーに詰め込んで娘宅へ配達し、シュン君としばし遊ぶ。
何やらのテストのために、脇腹の毛を剃られたらしいので、
「お〜お前さん、ハゲが出来てたんだね・・笑」
喉をゴロゴロ鳴らしてべったりしてくる。留守番ご苦労さん・・笑

娘から電話。
「オカーサン、コープなにかした?」と。
我が家は月曜日、娘のところは水曜日配達。
物流トラブルのために今週は商品が届かないことは知っていたので、
「袋の中にお詫び文があるよ。トラブルだから次で返金処理になるよ」
「そっかっぁ(笑)今日貰ったおかずで、とりあえず乗り切れるわ。さんきゅ〜」・・
わかってましたよ。多分食料不足だろうと思ってましたよ・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]