2021/04/26 (月)
朝、ネットで手配してあったレンタカーで出発。 前日に観光案内所で貰ったパンフの立派なこと! 岩手全体の地図も貰えましたし、桜情報も聞いておきました。
観光を終えて、列車変更をしてもらい、少々早めにはやぶさに乗る。 仙台の次は大宮・・ホントにはやぶさは早いわ・・笑
こまちといい、はやぶさといい、新幹線はガラガラです。 コロナ対策のため車内販売はないし、ホーム売店でビールなども売っていません。 車内放送でも「飲酒と大きな声での会話はお控えください」 おかげ様で静かな車内、コロナがおさまっても、このままが良いですね・・・
ホテルや飲食店のコロナ対策も万全でしたね。 角館の資料館には「感染が多い地方からお越しの方は見学をご遠慮ください」と書いてありました。 弘前では受付で住所地を書き、体温を測り消毒をして紙のリングを手首に巻いて見学でした。
画像1・・弘法桜 画像2・・小岩井の一本桜と岩手山 画像3・・石割桜はほぼ葉桜・・地方裁判所敷地内なので、門番のオジサンが居ます。
-
|