2021/03/08 (月)
夫、「おにぎりがまた食べたい!」・・昨日のジュウシイを買いに読谷村まで行く。 呆れるね・・笑
途中、琉球村という観光施設を発見したので行ってみる。 思いのほか面白かった。入場料は二人で\3000・・割とお高め。 クイズラリーのイベントをやっていたので参加。参加費二人で\800
入り口にいる若い男性の名札を見る。沖縄独特の苗字かと思いきや? 「たまなぁ」・・なんだ?それ? オバサンはスグに聞く。 「たまなぁさんって・・・」・・彼が説明を始める・・笑 「沖縄には、わらびぃなというのがありまして、成人(元服?12〜3歳)するとちゃんとした名前が付きます」・・ほほぅ・・・ 「たまなぁというのはキャベツのことです・・笑」・・へ?キャベツ?・・すると 「職員の名札には皆わらびぃなが書いてあるので見てください」 そうかそうか?わらびぃなとは「童名」だな?とわかる。 じっくりと名札を見たら、わらびぃなの下に氏名がありましたよ。 琉球村ですので、ワザとわらびぃなを大きくしてあるのでしょうね?・・笑
「童神」・・♪天からの恵み 受けてこの地球に♪ ♪生まれたる我が子 祈り込め育て♪ 途中省略 ♪泣くな〜ヨーヤー ヘイヨーヘイヨー ♪ティダのひかり 受けて〜 ♪ゆういりよ〜や〜 ヘイヨー ヘイヨー ♪健やかに育て〜
画像1・・北谷・・この空の左から右へ戦闘機が飛びます。嘉手納基地に着陸するのでしょうね。 画像2・・ヒルトンの朝食、コレはアメリカンスタイル。他、ベーグル、パンケーキ、ジャパニーズとあります。美味しい 画像3・・残波岬
-
|