沖縄
2021/03/06 (土)

kumori.gif 毎年恒例の沖縄へ。お天気には恵まれなかったが・・・
首都圏は宣言が伸びたのだが、行く先は解除になっていましたので決行。

何故に冬行く?・・シーズンオフで安いから、海には入らないから・・笑
しかし?やっぱりこれからは三月は止めようと思った・・・
一月終わりから二月にかけての方が天気はマシ・・
だけどね?花粉症の夫はこの時期が良いのだよ・・・避花粉。。テキメンに治る@@

朝一便が飛ばなかったので二番便で。空港へは自家用車で。
チェックイン後、カウンターへ行って
「減便と機材変更で座席変更になりまして、この席は窓無しなので変更してください」と頼む。
OKなのだが、後ろから三番目になったわ(^^;

到着後すぐにレンタカーを借りる。
なるべく人との接触は避けようと・・・今更??・・笑

ホテルのチェックインまでの間、どこへ行こうか?・・計画など無い、ガイドブックも見ない・・笑
何も考えないまま車を走らせると・・お!おぉ?!
見覚えのある種苗会社の看板・・・ネット通販でぽちっとしたこともある。

種の購入は、ほぼ私の病気ですので・・笑
島野菜を5点チョイス。埼玉の夏は沖縄より暑いので大丈夫でしょう?
ハイブシ(南星)・・・暑さに強いつるありインゲン
沖縄島とうがらし・・・沖縄在来の激辛品種
島黄金・・・・・・・・島人参の改良種で極晩抽
島オクラ‥‥・・・・・丸さや
しまな・・・・・・・・沖縄からし菜

i0
 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]