2021/01/26 (火)
畑、やる気にならない時はやらないに限る・・笑 道路工事中なので面倒くさいんです。 しかし、今日はキャベツの豚汁を予定していたので、それだけを収穫するために行ってきた。 豚汁ですけど、根菜を使うモノは良く作るんですが、キャベツと昆布と豚バラで作るのも美味しいレシピですよ。 豚バラが少しだけ余っていたのでね、処分メニュー・・笑 野菜室にシメジがあったので、それも入れました。 作り方は簡単です。豚バラとキャベツをごま油で炒めてから水を入れて煮込みます。 小さく角切りにした昆布を放り込む。味付けは薄口しょうゆとお塩だけです。
冷凍室にあったトマトとピーマン(夏に収穫・・笑)も邪魔だったので、 スライス玉ねぎと合い挽き肉(ちょっとだけ余ってた)とでソースを作っておきました。 コレも簡単です。オリーブオイルでニンニク(冷凍保存してます)と冷凍スライス玉ねぎを炒め、 冷凍トマトと冷凍ピーマンを加えて炒めます。水分はトマトから出ますので無し。 全部自家製冷凍食品の残り物を使用・・笑 味つけはケチャップとウスターソース少々、塩コショウと砂糖。 これはハンバーグやコロッケの上にのせると美味しいです。 今日は余っていた冷凍クリームコロッケ(毎度の余りもの・・笑)の上にのせました。
午後はサークルです。 「毎日防災放送でコロナの人数やらなんやら?うるさくって仕方ない」・・と・・笑 これってね、・・放送しなければ苦情、しても苦情です・・笑 イチャモンと言うのはですね、自分中心に物事を考えるから言いたくなるんです。 自分の常識とは違っていても、役所は役所の立場があり、その人はその人なりでしょ? イチイチ人のやること、言うことに目くじらを立てるというのは?・・・年寄の証拠です・・笑
夫が帰宅してきて言いました。 「今日さ、仕事で役所に・・・してきたんだけど、怒鳴りまくってるジジイがいたよ。やっぱりジジイなんだよな・・・」 ・・自分もジジイだけどね?そのみっともなさに情けなくなったそう・・ あのね、役所の人間というのは絶対に逆らえないんですよ。怒ることも喧嘩も出来ない。 それをわかっていて怒鳴ると言うのは、弱い者いじめなんです。 それと、役所を敵だと思ってる人も多いわね?特に税務署かな?・・ マルサの友達がいましてね、職業をひた隠しにしてたんです。刑事の友達もね・・・笑 敵にしないで利用するのがお利口さんなんだけどね?・・
|