2020/12/18 (金)
ニュースによると輸血用血液が足りないらしい。 「献血に来て〜」のメールが来たので行ってきた(もっと緊急だと電話が来る・笑) 16日から年末までに来て欲しいそうな?
コロナの世の中なので、献血ルームも除菌にソーシャルなんちゃらに?・・献血者が集中したのか?待ち時間あり。
大雑把な割に妙なところに神経質、B型に言わせると「大らかだと自分で信じてるけど頑固で融通の利かないO型」の私でして?・・笑 (心の中)超ジコチューB型に言われたくないわ・・笑
血圧が低いもので、看護師さんが 「ふらついたらしゃがんでください〜」・・そんななら?献血しないわよ・・笑 「全然平気よぉ〜上が103なら普通だから〜」・・笑 「血管が細いし寒いから、献血前に暖かい飲み物を2杯飲んで〜」・・・そんなに飲めないわよ(^^;
そして針を刺す看護師さんの腕前が良くてですね、チクリともしない・・・ホントよ。痛みを感じないだけ?(^^; 「今日も400献血お願いしま〜す」 いつものことながら、先にやってる人を追い抜いて終了。 血流の良さは天下一品だね?しもやけが出来るわけがない・・笑
終了後のおまけグッズ、今日は?・・ジップロックのスクリューロック、ポテチ、洗剤、おせんべい、2021年の手帳でした。 献血後にダイソーで持ち歩き手帳を買おうと思っていたのですよ。タイミングが良いわ〜〜¥110のトク。 ケチをつけるなら?月曜始まりだったのよね・・私は日曜始まりが好きなのだ・・・
それから郵便局で現金書留封筒と年賀状を購入し、駅ビルのダイソーで不織布を購入。 ドラッグストアで風呂釜洗い洗剤を買って帰宅。
daiki君は来年一年生なのだけど、この様子では東京からは来られないでしょ? お祝いやらお年玉やらを書留で送ることにした。 いや?まず息子が都内の自宅に帰ることが出来るのか?・・・そこが問題。
途中、娘にLINEをしておく。野菜リストを書いたのだが? 「使いきれないから少しで良いよ〜」とのこと・・笑 akito君が毎日「ばぁばに会いたい〜」と言ってるそうで「土日暇?」と。 ハイハイ、毎日暇にしておりますよ・・・一月いっぱい休業中・・コロナのせいではないのですがね‥ しかし良いタイミングで長期休業になりましたね。 緊急事態宣言の休業をを考えると、今年はロクに仕事をしてない・・笑
|