2020/12/02 (水)
生き残り玉ねぎ苗の植替え作業。 せっかく生きているのだから、ペコロスくらいにはしてやりたいと思って作業・・笑
午後は歯医者さんへ。 「軽い気持ちで来たのに、大変だったよね〜」と先生が言う・・笑 そうそう、歯石除去をしようと思っていただけだった・・・どこも痛くなかったし。 「トシですかね〜色々とガタが来てますね〜」・・とお返事をする。
歯医者さんもナンですかね?積極的に治療を勧めてくる感じではないですね・・ どうしても治療が必要なところは別として(後に酷い目にあうと思われるところ)、 大抵「ココはどうしますかね?」と言った感じですね。 う〜ん?治療費が高いからでしょうかね?歯科ってね・・・遠慮してるのか?・・笑 その証拠といいますか?少々治療費が嵩むときなどは、事務方の人が 「次回は〇〇円くらいかかりますので・・・」をわざわざおっしゃる。私ってビンボーにみられているのか?・・笑
友人などの話によると、インプラント(それがなにかは知らないけど)は100万くらい普通にかかるそうで?分割払いなどもあるらしい。 漠然と歯医者は高いのだな?と思っていたくらい。
今、歯科医は余り気味?競争が激しいのですかね?生き残るために・・ 下手に営業に走ると患者が離れる心配があるのですかね?・・笑 通院しているところは繁盛しているようですが、他はどうなんでしょ?
慶応がどこかの歯科大学を吸収しましたよね?慶応歯学部になるのでしょう?・・・ 10年ちょっと前くらいでしたか?女子の薬科大学を吸収しましたね、慶応薬学部になりました・・ ココが人気が出ちゃって?・・慶応のネームバリューを思い知りました。 実力以上の偏差値になっちゃったわけよ・・・ 変よね?その前に受験して入学した学生はお得でしょう?慶応卒になる・・笑
これから単独では学生を集められない大学が、どんどん増えるのでしょうね? 生き残るため。。大変よねぇ・・
♪nanananananaana♪・・昨日の日記にBTSを書いたら、頭にグルグル流れてくる・・何を言ってるのかわかんないけど(^^; 毎日、何かしらの曲がグルグル回ってるのだけどね。演歌の時もある・・笑 BTSでもドラマのOSTは分かりやすい・・・時代劇の場合はゆっくりテンポで繰り返しばかり・・笑
|