日帰り温泉
2020/10/30 (金)

hare.gif 9時出発18時帰宅。
東北自動車道からいろは坂、日光、中禅寺湖を経由し、金精峠を抜けて丸沼高原、
片品村で温泉に入り沼田から関越自動車道で帰宅・・っと・・笑

いえね?お疲れだったのかしら?私は中禅寺湖までの道のりはほぼ爆睡・・笑
日光と言えば関東の小学校の修学旅行の定番なので、観光バスを見ると小学六年生が乗っている。
サービスエリアのトイレは小学生の行列です・・・笑
明日明後日の土日は、かなり混雑する予測。紅葉の定番ですから・・・

そうそう、思い出した。我が家の子供達の小学校修学旅行は小田原箱根だったわ。
市内小学校でも行先が違うのだわね?日光が多いのだが?・・

日光、自分の小学校修学旅行から始まって、飽きるくらいに行った場所なので、
「東照宮?パスパス!」と、サッサと抜けて丸沼高原のロープウェイに乗った。
スキー場だけど、夏はキャンプ場とかサマーリュージュ?なんかもあるらしい。
天空レストランで昼食をとって、山を下りながら尾瀬片品道の駅で少々買物をする。
そのレシートを持って温泉へ行くと割引がある・・笑

ゆっくりとお湯につかって、広間のハンモックで休んで川場田園プラザまで。
ココで日本酒の水芭蕉とヨーグルト(美味しいのでお勧めよ)を買う。
沼田インターから関越に乗り自宅へ。

画像1・・丸沼高原・白根山・・頂上に雲・・ちょっと前までは見えていたのに残念・・笑
画像2・・ロープウェイで紅葉遊覧
画像3・・片品川沿いに吹き上げてる薬湯。今日はココには入らず。

i0 i1 i2
 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]