2020/10/10 (土)
夫が大騒ぎをしてるんです。 「今年は珊瑚婚式だ〜!」・・結婚35周年が珊瑚だそうです・・笑 25年の銀婚式はどうしていたかと申しますと?台湾旅行でしたかね? 今年はコロナ騒動ですので、国内旅行放題?おまけにGO TOなので安い。 「ふん!GO TO使い倒してやる!」と申しましょうか?・・笑 そうそう、国のGO TO予算も余っているそうで、延長になるのだとか?・・ってことで・・・ 絶景大好きな私、次は山口県に目を付けました。そして代理店へGO!
・・と思っていたら、娘から電話があり、 「akitoがばぁばの家へ行きたい〜と昼ご飯を食べずに泣いている・・・行っても良いか?」 ・・ん?今日は婿さんは休みだけどな?と思いながらも、っま良いか? 結局夕方まで我が家で遊び、満足したのか?すんなりと帰っていった・・笑
さて、それから駅ビルの代理店へ行く。 すごく混んでますよ。予約制にしていても番号札の待ち人数をみると10組ほど前にいます。 一組あたり短くても30分かかりますのでね・・・ akito君と遊んでいて、昼食を食べ損ねた(私は一日二食でして昼は2時頃で夕食はパス)ので、 隣のマックで暇つぶし。
夕方なので待つのをパスした人が多かったかな?1時間ほどで順番が来ました。 まずは今月の青森行きの新幹線切符、ホテル、レンタカークーポンを受け取る。 そして地域共通クーポンです。興味津々でしたよ、知床では頂けませんでしたので・・笑 ギフトカードサイズで、利用エリアはシール貼り、利用期間がゴム印で記してありますね。 一枚¥1000でおつりは出ない・・・ほぅ?
続いて山口行の相談をする。 宿泊は萩と下関を予定していましたけど、超人気?萩の契約ホテルほぼ満室でして・・・ 一番人気の旅館を予定していたけど、それはあきらめてっと・・・笑 とりあえず、飛行機と旅館、ホテル、レンタカーを押さえて貰った。 羽田の駐車場もついでに手配と思ったけど、調べて貰うと手配料金が高いようだったので、自宅でネット予約をしておいた。
そして次・・・笑 GO TO延長を期待して?・・冬の伊豆も調べて貰った。 河津桜にバッチリ合わせたので、どうかな?と思いましたが・・・ あらま?ゲンキンなものですね?人気旅館が簡単に予約が取れる・・・ほぅ? 政府が延長を発表したら?あっという間に満室でしょうかね?・・笑
|