2020/09/27 (日)
夕方になり霧雨。
大風が吹いた(のだろう?)傷んだ葉っぱを片付ける。 プランターニラの散髪をしたら、蚊の大群に襲われた(^^; そうか?昼間はこんなところに隠れているのだな?蚊のヤツめ・・笑
やる気は出なかったが、玉ねぎの播種。 小袋を二つに分ける作業から・・・半分は来年用の種として保存。
118穴プラグを使う予定だったけど、36穴セルトレイの余りものを使うことにした。 播種はテキトー・・笑 プラグ用培土を詰めて、穴をあけてパラパラっと数粒入れて、上から覆土。それだけ。 一つのマスに2〜3本の苗が育てばいいかな?と思う。 赤が20〜30本、早生が50〜80本、中晩生が100本くらいできれば十分。
夕方、娘家族がお出かけ帰りついでに寄る。 朝早くに我が家に車を置いて電車で出かけたのはわかってたけど、どこへ行ったもんだか?と思ってた・・笑
クール便で届いた、いくら、つぶ貝、時鮭、お菓子諸々を渡す。 akito君「いくら!!」と目を輝かせてたわよ・・大笑
|