2020/08/22 (土)
枝豆(湯あがり娘)定植。
猛暑は今日までとの予報。 暇なので、渡良瀬遊水地、古河の道の駅まで行ってきた。 一時間半くらいかな?のドライブです。 渡良瀬遊水地は一歩ひとまたぎで3県の県境になるところ・・笑 栃木、群馬、埼玉の県境がくっついてます。 ラムサール条約湿地で、自然たっぷりの良いところですよ。 それにしても、市町村合併をしてから加須市は広いですねぇ。大利根や北川辺も加須市とは知らなかったわ・・笑 加須といったらはなさき水上公園のプールにしか用がありませんでしたので・・笑 埼玉は東京へ向かっていく交通便は良いのですが、県内の横の便は悪いですもんね。横はバス便しかない・・・
遊水地にある北川辺の道の駅にあるパン屋さんは美味しいですね。人気順の三位まで購入しました。 国産小麦100%使用のパン屋さんです。値段も手ごろで、都内で同じパンを買えば倍の値段をつけるでしょう・・笑
それから古河のまくらがの里道の駅へ。 以前見て気になっていた、おったまげ天丼を注文して食べましたが、半分食べてお腹いっぱい・・モッタイナイことでした・・笑
それから埼玉に戻り、いつものJA直売所へ立ち寄るが・・・コロナ対応?15時閉店だそうで(^^; う〜ん、燻炭ともみ殻を調達したかったのだけど・・・ココは安いので・・笑 まぁ良いかな?稲刈りシーズンが終わると、沢山出てくるからそれまで待ちましょう。
帰宅してから畑へ。枝豆の定植を終えたら夕立。
|