今日も暑かった
2020/08/21 (金)

hare.gif 38℃だったらしい。
日曜日からは少し涼しくなるらしいけど・・・

早朝観察のみ。暑さで5時には目が覚めるのでゆっくりと・・笑

白菜の発芽はキャベツよりも早い。
そして短期間で仕上げ、定植のタイミングも短い。
その点キャベツは定植が遅れても影響が少ないので気楽。
畑が広くて直播出来るならば良いのだろうけど、広ければ除草は大変だし・・・笑

プランター栽培の小松菜や大根菜、ルッコラの間引き菜が食べられるようになった。
なんだかうれしい・・笑

挿し芽をしたミニトマトの収穫が始まったので、今のプランタートマトは今の実を採り終わったら片付けるかな?

プランターに定植した胡瓜の葉っぱにウリハムシが来る・・・葉っぱに穴を開けているが生長点は元気。
その胡瓜の大型プランターの土の上に葉ボタンのポットあげした苗を置いている。
同時水やりできる?と思って・・笑

その他、ロメインレタス、プランター春菊、葉ネギは元気。

育苗期間が終わったら、庭をキチンと片付けよう・・・笑


それから出勤。
今日も新人さんのアシスト業務・・・それとPC作業がおまけ。
午後のまったり時間に少々お喋りをする。
色々共通点が多い人だけど、趣味はまるっきり違ったわ。
宝塚の大ファンとのことで、娘さんと二ヶ月に一度は観劇だそうだ。今はダメらしいけど・・・
私はそのぅ・・・宝塚の良さはさっぱりわかりません・・笑
素顔がわからないくらいに化粧をして、女性が男性役をして・・・
歌やダンスは素晴らしいのだろうと思うが、あの・・キンキンギラギラのド派手な舞台の何処が良いのかがさっぱりね?・・・
それと、その男性役の女性に女性のファンがいるんでしょ?しかも熱狂的な・・・理解できない・・笑
しかし、もう一人宝塚ファンがいるので、そちらと楽しく話が出来るわな?と思う。

・・そうね?歌舞伎は男性が女性になるんだし?・・違和感を感じるモノ(非現実的)に私は興味が持てないらしい・・
二次元も同じかな?二次元好きもかなり多いが、それはもっと理解できないわ。あれは人間じゃないもんね?・・笑

っま、とりあえず趣味は人それぞれってことで・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]