マイナポイント
2020/08/19 (水)

hare.gif 今朝は涼しかった。
暑さで目が覚める毎日だったけど、今日は爽やかに感じたから・・笑
昼間は猛烈な暑さになりましたけど、やはりお盆を過ぎると朝晩は凌ぎやすくなるのかな?まだわからないけれど・・・

来週には猛暑が収まるらしいので、ニンジンを土曜日に再度播種することに決めたので、朝の畑の水やりは行かず。
プランターと苗に水をやり、ネギとニラのプランターの除草をしておく。
卵ガラを細かく砕いたモノを胡瓜プランターの土の上に敷き詰めておく。
白いから表面温度が上がらないかな?それとカルシウム補給と思って・・笑
胡瓜が終わったらかき混ぜておけば良い。

日中は外へは出られない暑さなので、家の中にこもる。
農チューバーさんの動画などを見て過ごす。
「あら〜プロでも蒔き直し?」早生白菜苗が暑さでやられたそうですわ。
ニンジンを3日に播種した動画もありましたが、その後が気になるわ・・笑

2時を過ぎるとスーパーが空いているので買い物へ。
牛乳とお豆腐などを買う。
その足でコンビニへ行き、マイナポイントの登録を済ませた。
スタートは9月からですね。我が家は夫婦ふたりなので一万円。

マイナンバーカードにも賛否両論ありますよねぇ?・・笑
国が税金を取りはぐらない様にの側面もありますが、税金逃れをしているヤカラを取り締まることもできますね。平等になります。
(お金が)ある人は「嫌なカードを作りやがって・・」だと思いますが・・・笑
しかし?庶民(金融資産が一億円未満くらいまでかな?)にとっては?作ったってどうってことないわよ・・
国だって、無いところからは取れませ〜〜ん。ってこと。・・
そんなに騒ぐことではありませんので、我が家はサッサと作っておきました・・笑

しかしま、あの住基カードってのは無駄でしたね〜作りませんでしたが・・笑
同じにならない様に祈りますわ・・・

播種・・プランターへ。ニンジン(パックン丸)・レタスミックス

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]