ころたん片付け
2020/07/19 (日)

hare.gif ころたんのプランターを片付けました。
なんだか寂しいですねぇ・・笑

今日はとても暑かった。それで汗や湿気で髪が爆発するので美容院へ行きました。
埼玉県内に数店舗あるのだと思うけど、「コロナ対策・・なんちゃら?」と書いてある幟があったのよ。社長が持ってきたとか・・笑
いつもは並んでる雑誌も片付けてあり、鏡の前には「除菌・・なんちゃら」と書いてあるパウチのシート・・

私も職場へ行けば、消毒、除菌・・
来客に消毒スプレーを手渡せば?・・「コレは?次亜塩素酸ではないですよね!」と言われたり・・
「いえいえ、保育園でも使用している安全な薬剤ですので・・・」・・とかのやり取りもあります。

あのね、ハッキリ言ってポーズですよ・・笑
「私たちはここまでやってるの!コロナになったらアナタの自己責任!」

担当者さんに
「いろんな人がいますからね。何か言われます?」と聞くと・・・・
「いやぁ・・すごい人もいますね・・笑」・・同感。
確かに、コロナは怖いですよ・・だけどね?あまりに神経質になるのも?別の病気になるんじゃないの?

安易に考えているわけではないけれど、自分がリスクの高い人だと思うのならば、スティホームしていれば良いだけでしょ?
職場ならば周りの人に協力して貰って、ソーシャルディスタンスきっちりするとか・・
もうね、コロナなんてどこにでもあると思えば良いのですよ・・逃げられないの。。

すごい人(神経質で煩い人)が基準になってる世の中ですよねぇ・・
職場にもいるのよ・・笑
「私、殺虫剤(キンチョールとか)がダメなんで!!化学物質アレルギーなんで!!」・・と大騒ぎする。
でもね、他の皆が蚊に刺されるんですよ・・・換気のためにドアを開放してますからね。
・・でね?無臭の殺虫スプレーを彼女に隠れてシュっとするんだけど?・・・彼女に変化などありませんよ・・
化学物質アレルギーは気のせいなんです。思い込みなんですよ・・
ある意味この人は病気なんです。だけど、言っても仕方ないでしょ?皆、隠れてシュっとやってます・・笑

画像・・ころたんを収穫してみました。あと十日くらいの間、無事であったなら?と思います・・笑

i0
 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]