台湾人気
2020/07/17 (金)

ame.gif 出勤日。かなりの激務だったかな?
昨日はHさん、一昨日はTさんが大きなミスをしたらしい・・・連日忙しすぎるんだよねぇ・・・
自分だってミスはするから黙ってる。ササっと直しておくのは皆同じ・・笑

この頃、何故だか台湾関係の本をよく見るので、
たまたまやってきた30代くらいの女性に「この頃台湾のお菓子とか、流行ってるんですか?」と聞いてみた。
すると?
「お菓子と言うより、台湾に人気があるんですよ」とな?
まぁ、確かに中華街の台湾スイーツの店は賑わってたけど・・・・
駅ビルにも台湾スイーツと言うのか?タピオカ専門店が出来て、連日行列らしい。
夫が今日、スマホでメニューをカシャっとしてきたわ。興味があるのかな?・・笑

台湾ねぇ、台北にしか行ったことがないけど、九州くらいの大きさね。
台北観光王道コースを行って、小籠包に?マンゴーかき氷に?夜市でB級グルメ?
そうそう、自力でキュウフンへ行ったのが一番印象に残ってるかな?
電車とバスを乗り継いで苦労して。駅で切符を買おうにも?中国語が読めず?・・笑
バスの運転手さんに「謝謝!」とお礼をしたら、「どういたしまして」と日本語が返ってきたこととか・・
オプションを頼んでバスで団体で行ったとしたら、時間的には節約できるでしょうが、面白い体験は出来ないな。

こんな楽しみ・・コロナの今は無理ね。。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]