丹波黒定植
2020/06/30 (火)

ame.gif 天気予報よりも早く雨が降ってしまった。
畑到着六時五十分で七時過ぎにはぽつぽつと(^^;
もっと早く出動すべきだった・・・・しかし?定植は済ませた。

緑化、摘芯、断根した苗と摘芯した上部分を挿して増やしたものを二列に植え付ける。
50センチ間隔。

急いで収穫、胡瓜(夕方は雷雨らしいので、小さいものも全部)、ピーマン、ズッキーニ、青シソ、オクラ
オクラねぇ・・昨日夫が収穫していれば間に合ったもの多数・・どうしてわからないんだろ?と思うわ・・

帰宅してからはミニトマトの赤と黄色をちょっぴり収穫。

雨も降って暇なので、インスタントだしを作ろうと思った。ミョウガはないが、他は全部揃ってる。
茄子、胡瓜、青シソ、オクラをみじん切りにして昆布つゆに浸すだけ。
納豆や冷ややっこに使えば美味しい。

それから百均つるなしインゲンをゆでておく。
そのままマヨネーズでも良いが、細かく切っておけば何にでも放り込める・・笑

アレコレとやっていたらチャイムが鳴った。
インターホンカメラには、満面の笑みのakito君。
保育園は育休中のコロナ対応で休んでいるが、歯科検診がありその帰り道。
すでにジジババの家の道筋を記憶しているそうで、「行く〜〜」と言うらしい・・笑
・・とかなんとかと娘は言っているが、持ち物を見ると?ベビーフードもおやつも持参・・・
親が立ち寄る気満々だったことがわかる・・笑

14時少し前、ばぁばはサークルに出かけるので帰っていった。
サークルへは胡瓜を20本ほど持参。そして人数分の袋も持参・・
今日でサークルを退会する人がいて・・・・・しんみりだったな。。
相変わらずババア達の勉強は進まず・・・笑
「楽しけりゃいいのよ・・」・・そう、良いのよ・・笑

画像1・・涼しげなユーカリとアメリカンブルー
画像2・・頂き物のカランコエ、アジサイ他。アジサイはそろそろ剪定しなくては。
画像3・・ころたんは今のところ順調です

i0 i1 i2
 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]