怪しい
2020/06/18 (木)

harenotikumori.gif 朝のプランター点検。
西側のミニトマトプランターの生長点辺りの萎れ・・下の葉は元気・・どうしたの?
病気かしらん?怪しいわ〜
昨日の朝からそれが出て、夕方も今日の朝も同じ・・それで朝はカルシウム水を噴霧しておいた。

深型プランターに2本植えにして行灯支柱を2本たて、グルグルと巻き付けて7段目の花のところでの萎れ。
肥料不足なのかな〜水をうまく吸い上げられないのかな〜それとも病気かな〜・・わからん・・笑
対処方法がわからないのでメネデール液肥とリキダスを与えて様子を見る。

赤と黄の2本が色づくと綺麗だろうな〜と思っていたが、色づく前に枯れる可能性あり?・・どうなる?
生長点辺りだけにでている症状・・

胡瓜とズッキーニ、それから浅漬けにした胡瓜を職場で配る。
途中、友人がトウモロコシの未来を4本持ってきてくれた。ごちそうさ〜ん・・笑

半日仕事を終えて帰宅。
ポストにはタキイに注文した種が届いてた。
余っている種もあるが、今年の夏秋は新種が多くなる。
キャベツは北ひかり、夢ごろも、白菜は晴黄60と黄ごころ85、大根は聖護院

雨が降る前に収穫へ。
胡瓜3本、ナス1個

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]