2020/06/06 (土)
蒸し暑い。 畑は特にやることもなく・・見るだけ・・笑
献血時の検査結果が届いた。 正常値内におさまって、中高年課題のコレステロール値は、前回よりも下がったよ。 努力は裏切らないわね〜と思う。食事内容は大切だ。
平成30年の5月、初めて基準値を上回ったことがある。たったの5オーバーでしたけど♯マークがついて大ショックでしたよ・・笑 それから半年で27減らして基準値内になり、更年期太りでジリジリ上がり、ヤバイと思ってまして・・・ そしてダイエット作戦でぐっと下がりましたよ。前回よりも21下回った。
しかし、ダイエットで他の数値が悪くなると問題。今回は少しだけ総蛋白が減ったかな?程度。 そして血糖値など低いもんですよ。還暦近くにして完璧だ・・笑 当然、今後とも献血にご協力下さいと書いてありました。
看護師さんに聞いたんですよ。 「やっぱり若い人の血液が良いのでしょうね?」って・・笑 そうしたら 「中高年の方は節制してる人が多いですね。若い人はちがいましてね・・・笑」 暴飲暴食、無理なダイエットetc・・若けりゃ良いってもんでもないらしいですね、血液に関しては・・笑
そして今日は夫が血液検査をしに病院へ。 人間ドックでコレステロール値でひっかかり、食事に気を付けている。 大好きな茹で卵は我慢・・昨晩は超ヘルシー献立にしておいた。 遺伝的なことも多分にあると思うけど、ほんの少し気を付けるだけで変わるのだから。
っま、病気ってのは、なる時はなるんだから、取り越し苦労はせずに、規則正しく朗らかに過ごしていれば良いと思いますが・・笑 お気楽能天気夫婦は、保険給付金を貰ったこともなく・・・今まで損した〜と言いながら笑っております。ハイ。
|