2020/06/05 (金)
朝のプランター、キュウリがようやく?不格好な二番果。何故か一番果はダメだったらしい。 すでにプランター胡瓜については、やる気が無くなってる・・笑 畑のキュウリはスタートが遅かったけど、さすがに畑だと思うわ。勢いがまるで違う。 すべてのプランターにリキダスを散布しておく。
ころたんメロン、子づるが8節まで伸びた。これからが本番。 孫づるに雌花が咲いたら花合わせ作業。雄花が咲かなければ話にならないな?
午後、作業スペースが日陰になったところで動く。 まず、吊るし玉ねぎのやり直し。落っこちちゃったのよぉ〜・・苦笑 次に雑草だらけのプランターからニラを収穫し、隙間にナスを定植する。余り苗処理・・笑 理屈的には良いんじゃないのかな?コンパニオンプランツ同士。 ナスの隙間にニラじゃなくて、ニラの隙間にナス・・・手抜きもいいとこ・・笑
青梗菜プランターの寒冷紗を外しておく。中で虫に食われてる(^^;
スーパーへ行き、商品券を買う。畑大家さんへのお中元。 「畑一同」からということで、毎年行っていたらしいので。キモチってことだろうと思う。。 ・・らしいってのは?・・今年当番になって知ったから。共益費を払っていたけど、その内容を聞いたこともなかったから・・笑 そのまま畑へ行って、ジャガイモ収穫中の皆さんに挨拶をしたあと、大家さんへ手渡ししてきた。
画像1・・プランターの出来損ないキュウリ、二番果 画像2・・プランターほうれんそう、葉っぱが何者かに食われた。今日全部収穫 画像3・・舶来キュウリのアシュリー、双葉が大きい。抜き損なったインゲンが何故か一本混ざってるわ。 面倒なので、空いているプランターにテキトー播種し、掘り上げて定植している・・笑 元気そうなので、植え替えをしてグリーンカーテンにでも使うかな?
-
|