間引き
2020/05/20 (水)

ame.gif 寒い日になりました。GWはとっくに過ぎているのに・・・
なので、ナスやピーマンの畑への定植は安全第一を考え見送り。
寒冷紗やアンドンをかける手間が面倒ですので。手抜き王‥笑
いえね、一昨年でしたか?寒冷紗を外すタイミングをのがしまして、アブラムシだらけになりました・・・
昨晩は、今日の晴れ間にやっちゃおうと思っていたのですが気が変わる。
プランターの水菜とルッコラを間引き収穫し、寒さに驚いてすぐに家の中へ引っ込みました。

さて、100年後の日本史の教科書はどんなでしょう?
「新型コロナ禍」「特別定額給付金」・・・こんな言葉が並ぶ?
当時の政権は政策として、家賃支払い猶予?減税?借金返済猶予、10万円を国民に与えマスクを配りました・・・令和の徳政令か?・・笑
ココで思う・・・我が国の長い歴史の中で、徳政令で成功したことはほぼ無いんだよ。

お仕事電話あり。
緊急事態宣言解除(予定)に伴う出勤確認連絡。
「開ける前日に来られますか?予定を入れないでね〜」だそうです。
宣言による閉鎖準備の最終日、そして開ける前日準備も一番年寄り(オジサンを除いて)の私の出勤なんですと・・・
損した気分だねぇ?忙しいでしょうから・・・ふぅ。。こんなに休んでたのに、耐えられるかしら?(^^;

宅配コープの欠品を補う買物へ。水曜特売日なもので・・笑
スーパーで「なんだか聞き覚えのある声だな?」と耳を澄ますと、79.5の大御所の大野さんの声。
コロナ対策についてアレコレと?啓発アナウンスだな?・・笑
・一人で買い物に来てね
・短時間で済ませてね
・今が我慢の時だよ
・・・・・・他は忘れた

i0
 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]