テレワーク
2020/05/16 (土)

ame.gif 朝、曇りのうちに収穫。レタス&イチゴ

世の中便利になりましたよね〜
今日はオンライン商談システムの初体験をしましたよ・・笑

午後1時のアポがありまして、ぴったり1時にスマホが鳴りました。
スマホをスピーカーにして、そして立ち上げたパソコンを指示通りに動かすと・・あちらの顔が出た〜〜笑

顔だしご挨拶の後、その先は共有画面にあるパンフに沿って説明を受けて商談成立の運び。
彼方は自宅だったのでしょうね?テレワーク。
会社からの指示で面談しての商談は禁止・・・だそうです。
一都三県はまだ緊急事態宣言が解除されてないもんね・・・ったく、田舎の埼玉は早く解除にならないかしら・・笑
夫・・・・「面談よりも良くわかるかも?オフィスが要らないじゃないか?」
彼方にとっては?移動時間が要らない。以前は新宿のオフィスから来たもんねぇ・・
今日は雨でしょ?足元の悪い中の外出をしなくてよいしね・・笑

コロナの後、日本の働き方が大きく変わる・・などと目にしますが、
実際にオンライン商談をしてみたら?・・・コレって便利で良いじゃん?になりました。
まぁ、この会社とは二度目のお付き合いなので、良くわかってるし、任せて安心でもあるから。

そうそう、面談なら「上司に相談してきます。少しお待ちください」・・交渉では良くある話・・それがこうなる
「事前に上席に確認してありまして・・・パンフでは9%のところ5%でOKですので・・」・・みたいな?・・
ライバル社と比較されることを考えての対策?だと思うわ。

そのあと、「メールで書類を・・・」と言われたので、これはお断り
「郵便で送ってください。プリンターがないので・・・笑」・・ホントはプリンターの接続が面倒なだけ。
滅多に使わないプリンターはしまいこんであるから・・

終わって時計を見たら2時10分。
1時間10分のオンライン商談は長いのか?短いのか?アっという間に終わったけどね・・笑

そのあとポストを見たら?あら〜?
今さっきオンラインで見たパンフが送付されてきてました・・笑
こちらがPC操作が出来ない場合はコレを見ながら電話で説明・・と言うことだったのでしょう・・多分。
郵便配達が遅かったからどうだったのでしょうか?事務方のミスになるわよねぇ?・・・苦笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]