実家へ
2020/05/09 (土)

hare.gif 夕方から雨。

8時に出発して実家へ。夫は娘宅で子守応援出動。
緊急事態宣言が出ているので道路は空いている。
チャイムを鳴らすが一向に出てこない。三度くらい鳴らしてやっと・・・
「うとうとしてた」と言いながら玄関が開いたわ。
頂き物のワラビ、絹さや、スナップ、昨日購入の羊羹、玉ねぎを持参。
スナップエンドウは誰やらに貰ったと言ったので、「じゃ、誰かにあげてよ」と言ったら、
「いや、やらん!」・・割と欲張り婆さん?・・笑

縫製所だった一階はずっと使っていなかったが?見ると?
ロック、本縫いミシン、アイロン台も出ていて、ゴム・・・そうよ、マスクを作ってる・・笑
手芸店にはゴムが無くなっているそうだが、
そうねぇ・・パジャマの袖口に使われてるゴムがあるでしょ?ミシンでぐるりと縫い付けてあるタイプのロールやら?
メリヤス地を細く紐にして縫って伸縮性を持たせてあるもの・・・
布地や糸はどっさりと在庫があって、何一つ買わず・・・笑
芯をはり、裏地もつけて・・・嬉々として作業してる様子がありありと。
「小池さんがしてるでしょ?型紙を取って作ってる。顔の大きい人には大きめに・・笑」
だってさ、安倍総理のマスクの醜さったらないでしょ?・・大笑
周り中に配りまくって、その配った人の知り合いまでもが「欲しい」と来たそうな・・・
それで私に送ろうと郵便局の紙のパックを買ってきたらしいが、新住所がどこにも書いてなくてわからないという・・笑
「今日来て丁度よかった、送ろうと思ってたから・・・」
今は市販のマスクも出回って来ているようだが、少し前までは貴重品でしたからねぇ・・・笑

午後、お昼を食べてから買い物へ。
園芸用の土、肥料、石灰・・・親子して似たようなものを買うわけだ・・笑
「車がある時に買わないと!」・・と言ってどっさりと。

そうそう、キャッシュカードの再発行がされたそうで、めでたく現金の引き出しができるようになったそうだ・・笑
暗証番号を忘れないように・・・と言っているが?すでにうろ覚え・・・(^^;
「あれ?どっちだっけ?」・・お〜いおい(^^;
そういうわけで、私の頭に入れてきた。私も忘れない数字だったから・・・笑

マスクと金柑の甘煮、伊勢丹が閉店するときにまとめて買ったという靴下を貰って帰ってきた。
実家近くのパン屋の食パンを一本買ってきたので、半分にして夫が娘に届けた。
明日もじぃじぃとakitoは遊ぶらしい・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]