2020/05/06 (水)
時々雨。三時過ぎになって雷をともなった強い雨。
「雨が降るから早く!」とせかされてバイクショップへ同行。帰りの運転手が必要なのと・・ 色々と説明を受けて支払いを済ませる。 盗難保険はショップで支払いができるが、任意保険は銀行引き落とし、もしくはクレジットカードでとのことで・・ スマホでQRコード、そして損保会社のところへ飛んでクレジット情報を入力する・・夫には出来ないから行かなくてはならない(^^;
夫のヤツ、 「クラッチを取り替えたい・・」とか言い出したので、 「しばらく乗ってから考えれば?」・・とストップをかける・・笑 なんでも?オーストラリアとかでウィリーをやったりする人はすご〜く軽く操作できるクラッチを取り付けているそうな?
もうね、18やハタチの頃の体力はないのだよ、60!還暦ジジイ!・・・年齢に見合った運転をしなくてはね! 「チョロチョロすんな!」と言っておく・・笑
元の所有者が純正の装備をたくさんつけてあるので、ショップの人が 「コレは高いので、しばらく使ってみてください・・笑」と。 趣味のモノって高いからねぇ・・・
画像1・・私の趣味。大根とニンジンの栽培方法じゃなくて、宮古島黒豆のを入れてほしいわよ・・笑 画像2・・夫の趣味。デカイ、ウルサイ、ジャマ、お金かかる・・ まぁ、ハエのような煩さではないな?ブルルン!ドッドッドッ・・自宅前が広い通りだから夜中でなければ近所迷惑にはなるまい。。 10年乗れるかな?頑張って体力気力保たないとねぇ?・・お尻ひっぱたいてやる・・笑
-
|