2020/04/06 (月)
室内よりも外の方が暖かい。
今日から職場に新人さん登場。60歳を過ぎてるけどね(^^; 夕方からの出勤の方なのだが、仕事の流れ、物の在処、最低限入力程度のパソコンレクチャー。
外から見るのと中に入るのでは大違いだと思っただろうと思う・・ ご本人?この職場をなめていたのだろう・・新しく来る人はみなそう。 しかも夜間業務など、単なる留守番程度だと思っていたに違いないのだが・・・ 昼間は在宅介護だそうで、ストレスの解消にもなると思ったか? オジサン特有の?「自分はそれなりに仕事をしてきた・」の雰囲気を出している・・・が? そのプライドはすぐに粉々に打ち砕かれるだろう。。ちょっと見でわかったわ・・ 早く、前職を忘れて馴染んでいただきたいものだ。仲良くできるかは?それにかかっている・・ 仕事って習うよりも慣れること・・・ 他の職場でどんな仕事をしていても、今の職場では通用しないことも多い・・・ どれだけ謙虚になれるかが?・・・その人の人間性。価値・・ これがね?オジサンには一番難しいことなのだと、オバサン達は経験から知っている・・
最初の私の弟子のオジサンは、未だに余計な事を言う。 そのたびに師匠(向こうがそう言う)の私が 「Tさん、それはアナタが考えることではありません。言われたことをやるだけでよい立場です!今は!」・・笑 歳ははるかに上のオジサンですが、そういえば黙ります・・大笑
|